





初めての方へ
この場所が、働く全ての方の“息抜き”になって欲しいという願いから、
疲れに特化したヘッドスパを開店しました。
頭皮は脂っぽくなりやすく、
専門的な洗髪店に行くだけでもヘアケアの観点から意味があります。
当店では、さらにストレスケアに着目し
「漢方」の考え方や手技を取り入れた施術から、
生活のアドバイスまでをおこなっております。
目の疲れ、肩こり、慢性的な疲れや疼痛は、頑張りすぎる方の敵!
どうぞ当店で息抜きしていってください。
店主
施術内容

ご予約
まずはシャンプーヘッドスパ
ドライヘッドスパをご予約時にお選びください。

お悩みのヒアリング
スタッフがお悩みをヒアリングします。お悩みに特化した、施術・アロマ・薬膳茶をセレクトいたします。

かんたん瞑想
深い呼吸法で、リラックスしていただきます。その後の施術にも良い影響があらわれます。
普段から、誰でもできる瞑想法をお伝えします。

アロマオイル
お悩みに合わせて選んだ、アロマオイルを使った手技。
香りが身体に与える影響って意外と大きいってご存知でしたか?

ヘッドスパ
傾向をチェックし、不調を感じやすい部分を重点的に施術。
当店のヘッドスパは、整体師・漢方家監修の頭蓋骨調整と経絡マッサージを起源とした、オリジナルのメニューです。
スパの後は、仕事で特に疲れやすい、肩と腕もほぐします。
ドライ=水を使わない手技のみのメニュー
シャンプー=シャンプーを使ったメニュー

薬膳茶
提携する漢方薬局で作られたお茶をサービス。お悩みに合わせて、数種類の中からお客様に合わせたものをセレクト。スタッフが毎日、丁寧に煎じています。
施術の流れ
※施術メニューは、医療を目的としたものではありません。治療、診断は行っておりません。
当店の手技について
開発者紹介
~ 開発者紹介 ~
【漢方薬剤師】林 泰太郎
開発ストーリー
~ 開発ストーリー ~
なぜヘッドスパだったのか
私は漢方薬を専門に扱う薬剤師として、さまざまな悩みを持つ方と接してきました。漢方薬は身体の内側から、外側からの手技で、もっとお悩みを楽にできたら、、というのが開発の始まりでした。整体や鍼は、莫大な専門知識さらには個人のセンスのようなものが問われます。
そこで着目したのが「頭」でした。頭にはリラックスや不調に効果が期待できる、経絡やツボが無数に存在します。頭の形や大きさも様々なため、鍼治療でもピンポイントでツボを捉えることは難しいとされています。逆を言えば手技だからこそ、効果的に経絡にアプローチできると考えました。
気持ち良いのは、あたりまえ
中医学(漢方の起源)のツボ、さらに現代医学の整体の観点から見ても共通していることがあります。それは、頭にはリラックスや疲れに効果の高い箇所が、側面と首周辺に存在していることです。
ヘッドスパに行くと寝落ちしてしまう、とても気持ちよく感じるのは、このためです。私たちは、気持ち良いことは当たり前に。その先にある”新感覚ヘッドスパ”を目指すことを開発時に決めました。
整体師との共同開発
提供するサービスは、信頼のおける整体師のもと監修していただいています。
私の持っていた漢方の知識、アロマや生薬、経絡とツボ。それらを整体師の観点から、どのように刺激を与えるのか?人によって差が出ない手技にならないか?という議論を数か月繰り返しました。
ヘッドスパの可能性
当店の施術には、リラックス、首肩こり、目の疲れにアプローチする他、実は小顔についても期待ができます。(あえてメニューにしないのは、巡りがよくなるので勝手にそうなってしまうからです、、、)
写真は、スタッフが施術の練習中に写真を撮ったものです。帽子がゆるくなって帰られるお客様もいらっしゃるほどでした。




女性のお客様は今まで、紹介と男性のお客様がいない時間にご案内しておりましたが、
好評につきレディースデイなども今後検討していきたいと考えておりますので、店舗にお問合せください。
※ヘッドスパの手技は、治療を目的としたものではありません
コースと料金
首肩こり解消・快眠ヘッドスパコース 60分 ¥9,900
首肩こり解消・快眠ドライヘッドスパコース 60分 ¥8,900
眼精疲労解消・快眠ヘッドスパコース 60分 ¥9,900
眼精疲労解消・快眠ドライヘッドスパコース 60分 ¥8,900
アクセス
Map
ブログ
営業時間
10:00~21:00(最終受付)
電話
03-5361-6220
※施術中は電話に出られない場合がございます。LINEアカウントにメッセージを残していただければ、折返しご連絡いたします。
住所
東京都新宿区新宿1-4-13
溝呂木第二ビル4F 40B
新宿御苑駅2番出入口を出た向かいのビルの4Fが当サロンです。目印は1Fの丸亀製麺です。
※専用駐車場はございません。
近くにコインパーキング多数あり
定休日
無休(年末年始を除く)
働く男性の“息抜き”になって欲しいという願いから、
男性専門のヘッドスパとなっております。
男性の頭皮は脂っぽくなりやすく、
専門的な洗髪店に行くだけでもヘアケアの観点から意味があります。
当店では、さらにストレスケアに着目し
「漢方」の考え方や手技を取り入れた施術から、
生活のアドバイスまでをおこなっております。
目の疲れ、肩こり、慢性的な疲れや疼痛は、
頑張りすぎる男性の敵!
どうぞ当店で息抜きしていってください。
店主